2008 サツキマス釣行 9

ジョシュア

2008年05月13日 12:43

2008年5月12日
長良川 関市内 長良川中央漁協エリア
お気に入りポイントが多数点在する関市内へAM2時30分に自宅を出発!
関市内までは高速使って1時間弱遠いのか近いのか微妙

AM4時10分
薄暗いがキャスティング開始
掛かるのはアユのスレばかり・・・

結局、出発までに決めていたポイントでは全く反応なし・・・ 移動

AM7時10分
第2候補のポイントへ
シュガーミノーSGからRiggeに変更しダウンクロスで投げた1投目

 グググッ!

何かがヒット!引きはいいけどサツキっぽくないような?
寄せてくると・・・ サツキじゃないですか〜 それも良型!

この場所は水中に障害物が多い上に足場が悪くランディングに手間取っていると・・・

さようなら〜

またしてもバラシです・・・ 

AM9時45分
しばらく粘ってみましたが反応がないので・・・

撤収!

帰りは釣れると予測していたポイントでサツキマスに逢えた満足感に浸りながらの下道ドライブです

全くの噂ですがあの西村某氏が長良川辺りに来るそうですよ・・・ 今週?
また、マイナーだったS県の某河川がサツキマスネタでGijie?号で取り上げるらしい事を知ってしまったので複雑な気持ちです。



ロッド
:
SMITH TROUTIN'SPIN BUNSUILAY BSL-76ML


リール
:
Shimano '08 TWIN POWER 2500S


ライン
:
VARIVAS SUPER TROUT ADVANCE 8lb. (0.205mm)


ルアー
:
Bassday SUGAR MINNOW SG 70F




ZipBaits Rigge 70F/70S




ANRE'S Alexandra 63


フック
:
C'ultiva STINGER TREBLE ST-26TN #10/#12


関連記事