2008 サツキマス釣行 12

ジョシュア

2008年05月28日 22:04

2008年5月28日
長良川 関市内 長良川中央漁協エリア
29日にサツキマス釣行を予定していたがどうも天候がよくないようで状況によっては増水+濁りが予想されるので急遽行ってきました!
しかし、当直明けなので予定していた郡上エリアは時間的にちょっと厳しいので今回も関市内のポイントへ

AM7時45分
濁りもほとんどなく水温17度・水位は先週より10cmくらい高いようで今回もまずまずのコンディションです!
ガンガン瀬の白泡の中へキャストしドリフトさせ瀬の開きまで流しそこからUターン
今回も使用ルアーは・・・ Rigge 70F です。

キャストし軽くドリフトさせスラッグを取ろうとリーリングした瞬間!

ガツッン! グッグッグッグッ・・・・・

流速のあるガンガン瀬の中でのヒットなので引きは強力です・・・
慎重に寄せてきてRiggeを半分飲み込んだ状態でベリーのフックもしっかりかかっていたのを確認してからは余裕のランディング


ジャスト40cmの良型のサツキマスです!

関市内のポイントはそろそろピークを過ぎたかと思っていましたがまだまだ良さそうですね〜
しかし、28日夜の雨で状況がどう変わるか気になりますが・・・
次回は6月5日に郡上エリアへ出撃予定です。

岐阜県 川の防災情報



ロッド
:
SMITH TROUTIN'SPIN BUNSUILAY BSL-76ML


リール
:
Shimano '08 TWIN POWER 2500S


ライン
:
VARIVAS SUPER TROUT ADVANCE 8lb. (0.205mm)


ルアー
:
ZipBaits Rigge 70F / 70S


フック
:
C'ultiva STINGER TREBLE ST-26TN #12


関連記事